ブログ

役員の五城目(東北)滞在日記④

秋田県2日目!
朝はシェアビレッジにて
現地食材による
絶品の『卵かけごはん』から!
卵かけごはん.png
美味しい朝ごはん後、
シェアビレッジを後にして、
森山へ。
朝のシェアビレッジも
風情があります。
IMG_6034.JPG
森山からは
五城目町が一望できます。
右手には、
かつて琵琶湖に次ぐ
国内2番目の大きさの湖で、
現在は多くの範囲を干拓地として
埋め立てた『八郎潟』が
うっすら見えています。
IMG_6039.JPG
当日は雪も降っていて、
東北日本海側の寒さを実感!
そして、五城目町の朝市へ。
IMG_6041.JPG
朝市②.png
なんとこの朝市、
500年前から続いていると
言われています!
現在は人口減少に伴い、
かつてのにぎわいが
無くなりつつあるのも事実。
そこに対してもハバタクさんが
再活性化の施策を続けています。
日本全体に言える事ですが、
人口減少に対する打ち手に対し、
町レベルでの活性のきっかけには
当然ではありますが、
『場の活用』が重要だと感じています。
かつてはあった
『人と人との繋がり』が
徐々に薄れつつある事実。
その際に、移住者等による人の流動性も絡めて
過去から続いている風習や行事を活用する、
ということがその町を尊重しつつ
新しい時代へ移行する
1つの手段なのかなと感じました。
その意味で五城目という町は、
・自然の生態系に近い組織作り
 →個が自律している前向きな発展
・内発性と多様性と遊び
 →この「遊び」がすっごい仕掛け
・場から始まるゆるいコミュニティ
 →必要以上に干渉しなくても繋がる状態
と言う仕掛けを移住者と町民が
少しづつ融合しながら
実行しつつあるのだなと思います。
そして、ハバタクさんの
小学生向けのイベント
「ごじょうめで世界一周」に参加!
世界と対話し(10数カ国の留学生と対話)
→地元を探究し
→AIU(国際教養大学)にて発表会を実施。
年間を通しての
総合学習として運営されています。
時間の関係上、
少しだけ参加させていただいたのですが、
子供たちが思い思いに
五城目町の見どころについて
プレゼン&展示する姿が印象的でした。
最後に、AIUの素敵校舎をご紹介。
秋田空港からすぐの場所にある
大自然に囲まれた校舎です。
IMG_6044.JPG
何とも言えない
静謐かつオシャレな図書館。
IMG_6043.JPG
学生寮も尖っています。笑
IMG_6046.JPG
東北滞在も後半戦。
夜には女川に戻って参りました!
c.gif

役員の五城目(東北)滞在日記③前のページ

石巻&女川(東北)滞在日記⑤次のページ

PAGE TOP