ブログ

仕事のやりがいと楽しむこと。3つの欲望

GCストーリーに中途入社して5年目になった、鳥居です。
仕事のやりがいと楽しむことについて、自分なりに腹落ちする解釈ができたので、経緯を交えてお伝えしようと思います。

私には以前から「好きなことをやりたい」「仕事を楽しみたい」「社会をよりよくしたい」という3つの欲望が強くありました。

今属してるチームは、看板を含む屋外広告物に関して申請管理や安全点検を専門に行う部署、通称コンプラチームで、「看板の安全を守り、適正な申請を行って、社会を守りながらよりよくしたい」という軸を持って申請案件管理の仕事をしています。

一方、図や文章でわかりやすくまとめることが好きなため、社内外への情報発信の仕事をしたいとも思っています。

3つの欲望のうちの、社会をよりよくしたい・好きなことをやりたいが、交わることが無い状態で少しもやもやしながら2022年を過ごしていました。

そんな中の2022年終盤、社員同士が対話してもやもやを掘り下げていく会社の取り組みで、私のこのもやもやを題材にし、メンバーの経験シェアもいただく機会がありました。
そこで腹落ちしたのが以下です。

私にとっての「何をやりたいと思うか」には、「好きだからやりたいこと」と「やった方がいいと思うからやりたいこと」の2種類ある。それらは、やりがいを感じる理由と、楽しいと感じる箇所が違う。

やった方がいいと思うからやりたいことは、
社会をよりよくしたいに繋がっていて、社会全体に対するやりがいが強く、やった後に楽しいこととか素敵な未来が待ってると思うもの。
私が取り組むことで進むのであれば喜んでやります、私もいちメンバーとしてそれが達成した未来を見てみたいという気持ちです。
目的に位置し、達成されることが重要です。

好きだからやりたいことは、
個人的なやりがいの面が強く、取り組んでいる最中から楽しいが、達成してよい未来に繋がれば更に楽しいと思うもの。
こちらも目的に位置するものだと思っていましたが、分解した要素を手段とすることで、やった方がいいと思うからやりたいことと共存しやすくなると気付きました。

ちなみに、どちらにも自分が大切にしたい軸はそれぞれありますが、かといって頑固や独りよがりにはなりたくないので、よりよくするために人の意見も取り込んだりしてブラッシュアップしていきたい気持ちが強くあります。

社会をよりよくするためにやりたいことを、やること自体が好きな手段を使って、最中も達成後も楽しむ。このやり方を続けることで、好きな手段のスキルや活かせる場面を増やして、好きだからやりたいことの目的の次元を上げていく。

そうすればずっと楽しいし、自分の気持ちも犠牲にならないし、最強なのではないか?!と気付きました。

社会は人と人との関わりでできているし、自分ひとりでできることや考えつくことも限られています。
仕事は、生きる時間の大部分を占めます。
自分に求められることと、自分が求めていることを、すり合わせて生きていく必要があります。

幸せに生き続けるためにも、3つの欲望を全部大切にして、柔軟にやりつつも妥協はしないで仕事をしていきたいです。

自分が大事にしたいこと前のページ

GCに入社して1年目の今思うこと次のページ

PAGE TOP